今年もクリスマスケーキをどれにしようか考える季節がやってきましたね!
各地の有名ホテルやデパート、スイーツ店、コンビニなどではクリスマスケーキの予約が始まっていますね。
ファミリーマートのように一部9月の時点で売り切れとなってしまったクリスマスケーキもあるようですね!
そんなクリスマスケーキの中でも気になるのは、サーティワンのクリスマスケーキ。
サーティワンのクリスマスケーキはアイスクリーム屋さんなだけあって、アイスクリームがメインのケーキなんですよね。
アイス尽くしのケーキは正直、アイスクリーム好きにとっては楽しみで楽しみで仕方がないもの。
そんなサーティワンのクリスマスケーキですが、2019年度はいつから予約受け付けが開始されるのでしょうか?
値段や、予約をすることでついてくる特典があるのかも気になりますね!
こちらの記事では、サーティワンのクリスマスケーキの詳細についてまとめてみました。
題して、「サーティワンクリスマスケーキ2019の予約はいつから?値段や特典も!」ということでお送りいたしますので、参考にしていただけると幸いです!
サーティワンクリスマスケーキ2019の予約はいつから?
2019年度のサーティワンクリスマスケーキの予約はいつから受付なのでしょうか?
調べてみたところ、こちらの記事をかいている10月14日現在はまだ受付が始まっていません。
ちなみに、過去の予約開始日を調べてみたところ、2018年、2017年、2016年と全て11月1日から受付開始でした。
過去3年連続11月1日から予約開始ということ!
なので、2019年度もクリスマスケーキの受付開始日は11月1日になるのではないかと予想されます。
サーティワンクリスマスケーキ2019の価格
毎年サーティワンのクリスマスケーキは1種類ではなく、何種類か発売されます。
2019年度の内容はまだ未定となっているので、2018年度のクリスマスケーキの価格がどのくらいだったのかを見ていきましょう。
値段の安い順に紹介します。
- クリスマス ショコラ:税込3,500円
- クリスマス パレット4:税込3,600円
- クリスマス バラエティパック:税込3,600円
- ミッキーマウス’ ホリデープレゼント:税込4,000円
- ‘くまのプーさん’デコレーションノエル:税込4,000円
- ‘スヌーピー’ トゥインクルスノーマン:税込4,000円
- メリークリスマス”ミニオン”:税込4,200円
- クリスマス パレット8:税込5,000円
最も安いケーキだと税込み3500円と、購入しやすい価格帯となっていますね。
ちなみに、値段は私の住んでいる近くにあるサーティワンの値段です。
サーティワンは「オープンプライス」を採用している為、店舗ごとに値段に若干の違いがある可能性があります。
今年のクリスマスケーキのラインナップはまだ公表されていませんが、2018年度と同じくらいになるのではないでしょうか?
大体、3500円~5000円あたりになりそうですね!
サーティワンクリスマスケーキ2019の特典
サーティワンではクリスマスケーキを予約するときに特典が付いてくることもありますね!
2019年度の特典も気になるところですが、残念ながら発売日も詳細も決まっていない為、予約特典も発表されていません。
ちなみに、2018年はというと、「2018年12月2日(日)」までに予約すると310円分の金券がプレゼントされました!
サーティワンだけに、310円なのですね!!
また、「2018年12月18日(火)」までに予約をした場合、5パーセントオフとなりました。
さらに、先着でサーティワンのオリジナルカレンダーがプレゼントされました。
在庫に限りがあり、種類は全部で3種類。
「ミニオン」、「ディズニー」、「スヌーピー」の展開となっていましたよ。
今年も早くに予約をすると、お得な特典が付いてくるかもしれませんね。
まとめ
「サーティワンクリスマスケーキ2019の予約はいつから?値段や特典も!」ということでまとめてみました。
毎年各ケーキ屋さんや有名ホテル、スイーツ店が出しているのは一般的なケーキであって、アイスクリームのケーキは中々購入することができません。
そんなアイスクリームのケーキを扱っているサーティワンのクリスマスケーキは、他のケーキ屋さんと差別化がしっかりされていますね。
普段と違ったケーキが食べたい、アイスクリームが好き!!
そんな方は、ぜひサーティワンのクリスマスケーキを予約してみてはいかがでしょうか?
アイスクリームでできたケーキの美味しさに、はまってしまうかもしれませんよ。
それでは、今回は以上となります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。