2020年度にビックカメラ札幌で狙っている福袋がある、どうしても買いたい商品がある場合は6時や5時といった早朝前から並ぶことをお勧めします。
また、2020年度のビックカメラ札幌の初売りでの目玉商品・人気の福袋については、スポーツ用品、パソコン、イヤホン・オーディオ機器、カメラ・スマートウォッチであることが予想されます。
本記事では、2020年度のビックカメラ札幌で福袋やお得なセール品を買いたい場合、なぜ早朝には並ぶことをお勧めするのかについて、過去のビックカメラ札幌の初売りの様子や札幌周辺の初売りを行っている商業施設の混雑状況などを整理した上で解説しています。
ビックカメラ札幌初売り2020は何時から並ぶ?
一体、ビックカメラ札幌の初売りでは何時から並ぶと良いのでしょうか?
ビックカメラ札幌の初売りで購入したい商品がある場合は、冒頭で述べた6時や5じといった早朝から並ぶことをお勧めします。
なぜ早朝から並ぶ方が良いのか、過去のビックカメラ札幌の初売りの混雑状況から解説します。
まず、ビックカメラ札幌の初売りの様子がこちらです。
ビックカメラ札幌初売り待機列。
ヨドバシから流れてきた人も。 pic.twitter.com/kj3dwtoGBa— おくだっち♨ (@hm_ayasuke) December 31, 2018
前に進むのが難しそうなほどの大混雑ですね!
改めて、何時から並ぶと福袋を購入できるのかがわからなくなってしまいそうですね。
毎年、ビックカメラ札幌の初売りでは多くの人が集まります。
なぜ、ビックカメラ札幌の初売りではこれほど人が集まるのでしょうか?
毎年、ビックカメラ札幌と同時期に初売りをしている商業施設といえば、ヨドバシカメラ札幌店です。
ヨドバシカメラの初売りも毎年大行列ですよね。
札幌周辺の大型電化製品店で主に初売りを行っているのはヨドバシカメラとビックカメラ札幌のみです。
その為、札幌周辺に住む人で電化製品の福袋やセール品を買いに来る方がビックカメラ札幌かヨドバシカメラ札幌に集まるので、これほど混雑してしまうのです。
しかも、人気商品ほど福袋の個数も少なく倍率も高くなってしまうので、早めに並べなかった場合は購入ができません。
その為、もし2020年度のビックカメラ札幌で狙っている福袋があったり、お得なセール品を購入しようと考えられている場合は、早朝から並ぶことをお勧めします。
ビックカメラ札幌初売り2020目玉・人気の福袋
ビックカメラ札幌の初売りで人気商品・目玉商品は何があるのでしょうか?
ビックカメラのオンラインショップで一足早く福袋の抽選が行われており、その結果から予測ができるのですが、特に倍率が高かった商品が、スポーツ用品、パソコン、イヤホン・オーディオ機器、カメラ・スマートウォッチです。
特に人気の商品や目玉商品が入っている場合は、倍率が100倍を超えてしまうこともあります。
ビックカメラ福箱すでに抽選倍率143倍になってるものあるΣ(・ω・ノ)ノ!!!ヨドバシもだったけど一眼カメラの福箱ってトップ人気よね!用意してる数が多いのカモだけどSIMフリースマホ福箱とかiPad福箱とかそんな倍率高くない! pic.twitter.com/lwQMCMdhzu
— 特価店 店長 (@tokkashop) December 12, 2018
過去には、恐ろしいことに200倍や400倍以上の倍率となってしまった商品もあるようです。
ビックカメラの福箱の抽選販売のページに当選倍率が書いてあるのだけれど、水素水生成器とかアタマおかしい商品だけが倍率表示なし。世間一般の消費者が意外と真っ当であることに安心した。 pic.twitter.com/5Xk18wOPUJ
— みみずん (@mimizun) December 12, 2018
毎年人気の商品が入っている福袋を購入するのは至難の業ですね。
ネットでの抽選に外れてしまった人の多くが店舗の福袋を購入するため、ビックカメラの目玉である福袋は全国的にも購入することが難しいという特徴があります。
もし、狙っている福袋が人気のジャンルの福袋であった場合は、早朝からではなく深夜から並ぶ方が手に入れられる確率も上がると思われます。
もし2020年度のビックカメラ札幌の初売りで何時から並ぶかを決められていない場合は、参考にされてみてくださいね。
早朝や深夜から並ぶ場合、初売りが始まる時間までかなりの時間を外で待機することになります。
1月の札幌といえばもう極寒なので、普段以上に暖かい格好をして、くれぐれも風邪をひかないようにご注意くださいね!