2019年もパシフィコ横浜と大阪フェスティバルホールで初音ミクシンフォニーが開催されますね!
初音ミクシンフォニーといえばボカロとオーケストラといった組み合わせが大人気のコンサート。
毎回チケットが販売されるようになっても、気が付いたら売り切れとなってしまうほどの大人気コンサートですね!
コンサートのチケットもうっかりしていると手に入れることができない初音ミクシンフォニーですが、中々手に入らないのはチケットだけではありません。
限定グッズや人気グッズも手に入れるのは至難の業ですね。
毎回、すぐに売り切れとなってしまうグッズもありますね。
そんな人気グッズを手に入れる為に気になることはといえば、何時ごろから並ぶと良いのかということ。
売り切れとなるのはいつ頃なのかや、どんなグッズが売り切れとなりやすいのかも気になってしまいますね!
今回は、そんな人気グッズを手に入れる為の列に並ぶ時間や売り切れ情報も調査してみました。
というわけで、今回は「初音ミクシンフォニー2019グッズ列には何時から並ぶ?売り切れも調査!」と題してお送りしたいと思います。
それでは見ていきましょう!
初音ミクシンフォニー2019グッズ列には何時から並ぶ?
初音ミクシンフォニーといえば楽しみ所はコンサートだけではありません。
グッズもかわいいものからおしゃれなものまでいっぱいで何を買おうか考えるのも楽しいですよ!
初音ミクシンフォニーのグッズのクオリティ高すぎる・・・!
特にmega39sのモバイルバッテリーとかヤバい pic.twitter.com/GbX8y3Qklh— テウシル(元のみみ)๑ボカロ廃 (@koihasensou1227) October 1, 2019
初音ミク、【初音ミクシンフォニー2017】スペシャルシートグッズ公開 https://t.co/QDMrB2NTeB pic.twitter.com/cUh9X4kzn4
— Billboard JAPAN (@Billboard_JAPAN) October 12, 2017
公演会場ごとにグッズが用意されていた時もあったようですね!
毎回ハイクオリティなグッズを求めてコンサートが始まる前から並んで手に入れる方がたくさんいますが、皆さんいつ頃から並ばれているのでしょうか?
『初音ミクシンフォニー2018-2019』オフィシャルグッズ先行販売スタートしました🎻 pic.twitter.com/2BtgVBq82D
— 初音ミクシンフォニー公式@2019横浜、大阪公演開催決定‼︎ (@mikusymphony) November 24, 2018
こちらはオフィシャルグッズの先行販売の様子ですが、結構な人数が並んでいますね!
過去のとある東京公演の物販開始は昼の12時からでしたが、早い方だと2時間前の10時くらいから並び始めたようです!
ちなみに2019年度もグッズの先行販売の時間が用意されています。
横浜公演は公演当日の12:00から、大阪公演では公演当日の14:30から開始予定となっています!
それぞれ演奏が始まるのが18時から、19時からなのでグッズだけでも先に買いたいという方は早めに行かれた方が良いかもしれませんね。
販売数が限られている限定グッズが欲しい方は、販売開始時間すぐにグッズ売り場にたどり着けるように準備をしておいた方がよさそうですね!
初音ミクシンフォニー2019グッズの売り切れはある?
せっかくグッズ売り場に行ってもお目当てのグッズが売り切れとなってしまっていては悲しいですよね!
そうならない為にも、売り切れやすい商品はチェックしておきたいところですね。
『初音ミクシンフォニー2018-2019』オフィシャルグッズ販売にて先着プレゼントのオリジナル特大ショッパーは東京公演分配布終了しました。 pic.twitter.com/KmbjOVzHQU
— 初音ミクシンフォニー公式@2019横浜、大阪公演開催決定‼︎ (@mikusymphony) November 24, 2018
初音ミクシンフォニー2018-2019ブースでは、大阪会場で売り切れになった商品も数量限定で再販売。
2017年公演のBlu-ray、CDも販売しております。Blu-ray &CDご購入の方には、数量限定クリアファイルがプレゼント&CD含む物販商品3,900円以上購入でオリジナルショッパープレゼント!#初音ミク生誕祭2018 pic.twitter.com/wYmNlA22PX— 初音ミクシンフォニー公式@2019横浜、大阪公演開催決定‼︎ (@mikusymphony) August 31, 2018
過去のツイッターを見てみると、やはり人気の商品は売り切れとなってしまっていたようですね。
やっぱり人気商品は早めに売り切れとなってしまうようで、演奏が終わってからグッズ売り場に行くと既に売り切れだったということもあるみたいですね。
ちょ…ま…初音ミクシンフォニーのバッジもう売り切れとる…
— さらね@10/7ハマスタ•10/9~14メラド•10/12&14東京D•10/18アルウィン (@Bs_sarane_BDTS) July 15, 2016
ある会場ではバッジはすぐに売り切れとなってしまったようですね。
公式ホームページを見ると、今年はどんなグッズが売り切れとなりやすいのか予想が立てにくいほど素敵な商品でいっぱいですね!
初音ミクシンフォニーのグッズ一覧が見れる公式ホームページはこちらです!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、「初音ミクシンフォニー2019グッズ列には何時から並ぶ?売り切れも調査!」ということでお送りいたしました。
初音ミクシンフォニーではコンサートはもちろんですが、会場でしか買えない限定グッズを買うのも楽しみの一つですね。
公式ホームページのグッズ一覧を見ると、ほしい物が多すぎて目移りしてしまうかもしれませんね。
数量限定の人気グッズを手に入れたい場合は早めに並ぶ必要がありそうですが、並んででも手に入れたいグッズがたくさんありますね!
ぜひ、ほしいグッズを手に入れてきてくださいね!
それでは、今回は以上となります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

