飯田橋で行列必須の「カーヴァンソン」というお店はご存知でしょうか?
飯田橋駅と、神楽坂の真ん中あたりに開店しているケーキ屋さんです。
ジャン=ポール・エヴァンという方のの弟子である女性パティシエが営むケーキ屋さんで、芸能人のファンも多く、メディアでも何度か取り上げられたことのあるお店です。
東京都内にある行列のできるお店の中でも、カーヴァンソンはかなりの行列に並ばないとケーキが買えないお店です。
なぜかというと、月に何日か、しかも午後しか開店していないからです。
しかも、ケーキの予約も受けつけていません。
ケーキを買おうと思ったら行列に並ばないといけないんですよね。
ただ、行列に並んでよかったと思えるほどそのケーキのお味といえば絶品!!
ぜひ、並んででも購入していただきたいほどです!
本記事では、カーヴァンソンの行列の待ち時間はどのくらいかかるのか、提供が遅いという噂は本当なのかといった真相について迫りたいと思います。
題して、「カーヴァンソンの行列の待ち時間はどのくらい?提供が遅いという噂は本当?」ということでお送りしたいと思います。
カーヴァンソンの行列の待ち時間はどのくらい?
カーヴァンソンでケーキを買おうと思ったら行列に並ぶか、開店のかなり前から並ぶ必要があります。
日によって営業時間が異なりますが、私が行ったときは午後2時から開店。
実は、今までに2回いたことがあるのですが、1回目は行列の待ち時間が長くて途中で列を離脱。
2回目は無事に購入することができました。
ちなみに、1回目は30分前にお店に到着。
既にお店の前には、すごい人だかり!!
そんなに行列は長くないだろうと思っていた自分の考えは甘かったと、思わず思ってしまいました。
2回目は、開店の1時間10分ほど前にお店に到着。
それでも、既に20人ほど並んでいましたが、何とか開店後に購入することができました!
ちなみに、ツイッターでどのくらい待ち時間にかかっているのかを調べてみたところ、
行列に並び始めて3時間
ようやく店の中に入れそうです
お昼は食べてません
お腹が空きました皆さんは決して休日にカーヴァンソンに並ぼうなどと思わないでください
まあ開店一時間半前に来たし2時間少しで買えるかなと思っていた時期が私にもありました— 木の葉吹雪 (@konohafubuki) May 12, 2019
自分と夫のバレンタインはカーヴァンソンのケーキ、これにてバレンタイン終了。夜なのに店開いてる!行列短い!と並んだけど、買えるまで40分😭3種類のチョコレートを使ったアメール80、お高いけど美味しい。 pic.twitter.com/PKUjXkhnsB
— しきぶ☆ただの労働者 (@shikibu56) February 5, 2019
Pâtisserie K.ViNCENT(東京都新宿区)「タルト・ショコラ」¥648
カーヴァンソン。高輪『Pâtisserie Ryoco』以来(以上)の待ち時間。不定期営業が輪をかけ。開店15分前着で既に行列↑↑。入店まで95分、購入し退店に120分…。それに見合う圧倒的アドバンテージあるかとなると…。 pic.twitter.com/yWI4euWiUq— 椀田 (@wander_v) November 8, 2018
行列に並ぶ時間は時期によって異なるようですが、早ければ40分、時間がかかる場合は3時間ほどのようですね!
クリスマスやバレンタインの時期さらに混雑することが予想されます。
待ち時間にかなりかかることは、覚悟しておいた方が良いかもしれません。
カーヴァンソンの提供が遅いという噂は本当?
カーヴァンソンの行列はなかなか進まないといった噂がありますが、本当なのでしょうか?
今日のカーヴァンソンさんは20分並んでも行列が一向に進まず、前に30人弱いたので諦めて解散。でも徒歩圏内に他のお店が揃っててとても良い。アトリエコータさんのテイクアウトへ🥡
— 旅行会社のおじさん@🇯🇵 (@sfc_201) March 6, 2018
今日は14時過ぎにカーヴァンソンに寄ってみたものの、厚生年金病院を越えたあたりで100mくらいの行列が見えたので踵を返し、紀の善に向かった。もっとみんなして、どんだけ並んでるとかつぶやいてくれればいいのに。
— mahotora (@mahotora) December 30, 2015
実際私自身並んだときに、確かに行列は中々進まないなといった感じではありました。
ただ、ケーキ屋さんなので注文を聞いてから箱詰めして会計をするまでにある程度時間はかかってしまうのは仕方のないことだと思います。
しかも、カーヴァンソンはお店を2人で回されているようです。
1人当たり購入するケーキの個数も考えると、提供が遅いように感じてしまうのも仕方がないかもしれません。
カーヴァンソン店舗基本情報
住所:東京都新宿区筑土八幡町1-2
電話番号:03-5228-3931
最寄り駅:飯田橋
開店日時:月によって異なりますので、事前に公式ホームページを確認してから行ってくださいね!
まとめ
カー今回は、「カーヴァンソンの行列の待ち時間はどのくらい?提供が遅いという噂は本当?」ということでお送りいたしましたが、いかがでしたでしょうか?
カーヴァンソンは開店日も少なく、東京で最も手に入れることが難しいのでは?と思ってしまうほどのケーキ屋さん。
ケーキを買おうと思うと行列に並ぶことは避けられませんが、行列に並んででも食べる価値ありと思うほど、美味しいケーキがいっぱいです!
もし、飯田橋付近でケーキを買いたいという場合は、ぜひカーヴァンソンのケーキを考えられてみてはいかがでしょうか?
お土産として買って行っても、喜ばれること間違いないと思います!!
それでは、今回は以上となります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!