もうすぐ秋ですね!
毎年9月になるとマクドナルドから月見バーガーシリーズが販売されますが、今年はハンバーガー以外にも月見シリーズのラインナップが増えるとのこと!
今年は新メニューとして、「月見パイ」という商品が登場します!!
ついにこの時期が来た
毎年必ず食べてる月見バーガー!!
月見パイ食べたい!!! pic.twitter.com/9JdC5ctZN7— エンプティ (@an__tiit) September 1, 2019
見た目はホットアップルパイとそっくりな月見パイ。
中身はどんな感じ?味やカロリーは??
更には販売期間はいつまでなのか等、気になるところがいっぱいですね!
さっそく気になったので調べてみました!!
今回は、「マクドナルド月見パイはいつまで販売してる?味の感想や口コミを調査!」と題してお送りしたいと思います。
マクドナルド月見パイはいつまで?
今年初登場の月見パイ。
名前に「月見」とついていとついているだけあって、月見の頃しか販売されない商品なのかとも思いがち。
販売期間はいつからいつまでなのか調べてみたところ、まだいつまでかについては情報がありませんでした。
2019年9月4日から販売開始ですが、大体季節ものは1ヶ月~2ヶ月で入れ替わることが多いので、長くても11月頃までなのではないかと予想されます。
いつまでかの日付が明らかにはなっていませんが、販売期間は同シリーズの月見バーガーと同じくらいになるのではないでしょうか?
コンビニスイーツのようにあまりにも人気だったらもっと長い期間販売されるといったこともあるかもしれませんね。
マクドナルド月見パイの味
パイの中に餡ことおもちが入っているという、なんとも斬新な月見パイ。
味が気になるところですね!
月見パイの味ですが、「イベントチェッカー製作委員会」によると、あんこについて「優しい甘さ」といった情報がありました。
9/4(水)マクドナルドに「月見パイ」登場。やさしい甘さの”あんこ”と、やわらかい”おもち”をサクサクのパイで包みこんだ秋らしい一品。10月中旬まで→https://t.co/ygCZvFa8LR pic.twitter.com/0ghmxlw2gX
— イベントチェッカー製作委員会 (@event_checker) August 31, 2019
中に入っているあんこは甘さが控えめになっているようですね。
写真を見てみると、あんこはこし餡ではなく粒あん。
さくっとしたパイ生地の中にあんこの粒がごろごろと入っている…
なんとも食べ応えのありそうな一品ですね!!
マクドナルド月見パイの感想や口コミ
こちらの記事を書いている9月3日は月見パイの販売前。
食べたいといった感想や口コミがツイッターではたくさん投稿しておりました!
月見パイ、3つくらい食べたい
— なったまさん (@__8823___spz_) August 30, 2019
えーーーーーっマックの月見パイ美味しそう過ぎるやん????? pic.twitter.com/3zeOJcxmIC
— ご隠居様 (@Go_inkyosummer) September 2, 2019
中のあんこでやけどしてしまいそうといった感想もありましたね!
月見パイ美味しそうだけどやけどしそう(絶対おいしい)
— 有子@ (@ariko_418) August 28, 2019
月見パイ美味しそうだけどやけどしそう(絶対おいしい)
— 有子@ (@ariko_418) August 28, 2019
ちなみに、ホットアップルパイも同じく出来立てを食べてやけどをしてしまったなんて方もいらっしゃると思います。
購入して出来立てを食べようとしてやけどをしてしまったなんてことのないよう、慎重に食べたほうが良いかもしれませんね。
まとめ
今回は、「マクドナルド月見パイはいつまで販売してる?味の感想や口コミを調査!」ということでお送りいたしましたがいかがでしたでしょうか?
大人気の月見シリーズの中でもパイの中にあんことお餅といった新しい組み合わせの月見パイ。
発売前から早く食べてみたいと大注目ですね!
ちなみに、ツイッターでは無料クーポンが当たるキャンペーンもやっている様子。
残念ながら私は外れてしまいましたが、10円安く月見パイをいただけるクーポンをゲットできました!!
販売期間がいつまでなのかがまだはっきりしていませんが、発売が楽しみですね!
今年のお月見は月見パイを食べながら過ごしたいものですね!
それでは、今回は以上となります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。