ミスタードーナッツからピエールエルメとコラボした商品が発売されることになりました!!
ピエールエルメといえば東京を中心に展開している高級スイーツ店で有名ですよね!
コラボ商品の発売は1月10日からですが、初日から売り切れで買えなかったといった声が続出しています!!
特に、会社帰りの時間帯の18時頃には売り切れとなっている店舗が多かったようです。
発売初日から大人気ですね!
人気過ぎて予約しないと買えないかも…と心配になってしまうほど。
店舗によって商品の在庫には差があるようですが、一体何時頃に売り切れとなってしまうのでしょうか?
あまりにも早く売り切れとなってしまうようなら、事前に予約をしたいところですね。
予約ができるか確認してみたところ、有難いことに予約はできるということでした!!
記事の続きではミスド・ピエールエルメコラボの新作に焦点を当てて、売り切れ時間や予約方法についてまとめています。
それでは、本題に行きましょう~
ミスド・ピエールエルメコラボの売り切れ時間
ミスドとピエール・エルメのコラボドーナッツ
イスパハンは既に売り切れだったよ(´・ω・`)
サティーヌファッションとモガドールどっちもパッションフルーツ入ってる pic.twitter.com/VNbtyaxBnG
— 馨⛅⊂(꒪-꒪⊂ )⊃))ヌイー/しゅーおん!参加します (@syumatsu_kaori) January 10, 2020
ミスドの新作であるピエールエルメコラボ商品は、初日から売り切れとなっている様子。
一体、何時頃に売り切れとなってしまうのでしょうか?
発売日当日は平日ですが、17時~20時あたりには売り切れとなっている様子。
その様子がこちらです。
気合の入った女子たちを横目に、花金の銀座コリドー街を闊歩し、1人ミスドに向かう俺。
そして目当ての品が売り切れのミスド。
惨めさダブルパンチ pic.twitter.com/Bmf610mPAa— ゆーさむ (@ssgws1) January 10, 2020
2020年1月10日
ミスタードーナッツにて
misdo meets PIERRE HERMÉ パティスリードーナツコレクション
が販売されました🐻あのピエール・エルメと共同開発された
6種類のドーナッツ熊は運良く2種類買えましたʕ●’ᴥ’●ʔ
他は売り切れ
美味しいクマー🐻 #ミスタードーナッツ#ピエールエルメ pic.twitter.com/FiQrhLKVBf— 冒険の熊吉 (@9ma3com) January 10, 2020
#ミスド × #ピエール・エルメ
イスパハンとキャレマンショコラ
売り切れだった😢💦 pic.twitter.com/okzpOj1pJC— [結人] 勇翔推しボイダン (@Yuhi_Tsujicham) January 10, 2020
きいてくれ、ミスドのピエールエルメコラボなんだけど、最寄りのミスドでは16時半時点で売り切れだった😮
— びび子 (@vivid_e) January 10, 2020
どうやら早い店舗だと16時30分頃には売り切れとなってしまうようですね!!
この時間帯に売り切れとなってしまっているということは、仕事終わりの帰りに買って帰ろうと思ってもすでに店頭にはないということになります…。
平日で夕方に売り切れてしまうということは、土日祝日は15時のおやつ時にはすでに売り切れとなってしまう可能性があります。
ちなみにピエールエルメコラボ商品は全部で6種類ですが、ポンデリングのような見た目の「イスパハン」が人気のようで、早い時間帯から売り切れとなってしまっているようです。
どの商品も美味しそうですが、この様子だと全部コンプリートしようと思うと午前中には購入しておきたいところですね!
ミスド・ピエールエルメコラボの売り切れやすい店舗
ミスドの新作ドーナツ売ってたから買った!
食感が軽くて美味しい!😋 pic.twitter.com/208XS615lk— いち (@ichi1moca1) January 7, 2020
店舗によって売り切れ時間が早い店舗と遅い店舗があるようです。
確かに過去の新作の時も、売り切れの時間には差がありましたね。
こっちの店舗は1つもないのに、向こうの店舗は全種類残っているといったこともありました。
ちなみに、ピカチュウドーナツの時や抹茶ドーナツの時は、駅近の店舗やショッピングモール内に入っている店舗はあっという間に売り切れとなる傾向にありましたが、ビジネス街の店舗は結構残っていました。
特に、ショッピングモール内にある店舗は、15時頃は行列ができており、夕方には売り切れとなっているケースを何度か目にしました。
その為、新作のピエールエルメコラボ商品もビジネス街の店舗は売り切れ時間が比較的遅いのではないかと予想されます。
ミスド・ピエールエルメコラボ商品は予約はできる?
冒頭でも述べましたが、ミスドのピエール・エルメコラボ商品は店舗によって予約ができます!!
ミスドのピエール・エルメコラボ商品、作るのがお時間掛かるみたいなので販売開始時間書いてありました。
バラ売りですが3個ずつでセット価格650円(内税)なのでクロエ、モガドール、プレニチュードの三点だと少しお得かも🤔
店舗によっては予約も可能なので全種類制覇なら予約が確実みたいです🙌— 千夏かぁさん (@isola1011205) January 10, 2020
予約したのはそれぞれ全種類一個ずつ
こちらはお持ち帰りでお客様にもお出ししよ♡これらとは別にイートインでパッション入りの『モガドール』を
贅沢な味がしたー✨#ミスド#ピエールエルメ#オススメエルメ pic.twitter.com/2RawYtJXCB
— そら (@Chitose1021) January 10, 2020
予約方法は、電話での予約か店頭予約のみです。
ネットからの予約受け付けは特にされていないようなので、電話で予約をしてからお店に行くか、先にお店に行って予約をして後で取りに行くかのどちらかにしましょう!
ちなみに、私の家の近くのミスドも予約ができるとのことだったので、電話で予約をしてしまいました!!
売り切れが心配な場合やなんとしてでも手に入れたい場合は、予約は必須ですね♪
ただ、お店いよっては予約ができない店舗もあるので、事前に確認をしてみて下さいね!
ちなみに、ピエール・エルメコラボ商品以外の予約もできるので、他のドーナッツも購入する場合は全種類予約をされておくことをお勧めします!!
まとめ
今回は、「ミスド・ピエールエルメコラボの売り切れ時間と店舗は?予約はできる?」と題してお送りいたしました。
記事で述べた内容をまとめると、
- 売り切れ時間は平日で16時30分以降、土日祝日で15時以降
- 駅近店舗や商業施設に入っている店舗は売り切れが早い
- ミスド・ピエールエルメコラボ商品の予約は店舗によってできる
- 予約方法は電話か店頭に直接行くかのどちらか
となります!
発売前から美味しそうと話題となっていただけに、発売当日から売り切れとなってしまう店舗が続出でしたね!!
なんとしてでも食べてみたい方は、早めにお店に行くか事前に予約をされることをお勧めします♪
それでは、今回は以上となります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。