レトロな観光スポットの川越には食べてみたいグルメがたくさんありますね!
今回ご紹介するのは川越のうなぎの名店『小川菊』。
東武東上線の川越駅東口から出て小江戸の方面に向かう途中にあるうなぎ屋さんです。
うなぎ激戦区の川越の川越の中でも人気ナンバーワンなのではないでしょうか?
木造3階建ての建物でどこか懐かしさのある『小川菊』は、1807年に創業されたんだそうです!
まさに老舗中の老舗店ですね!
うなぎの味は絶品で、ふわっとしたうなぎの食感とかかっている甘めのたれの組み合わせは何度でも食べたくなってしまうほど。
私自身川越が大好きで度々訪れているのですが、他の川越のうなぎ屋さんとは違ってうなぎの名店である『小川菊』は、いついっても店の前にはかなりの人だかりなんですよね。
初めて小川菊を見たときは、ぜったいにここは人気店だとすぐにわかりました。
それぐらい、平日も土日も小川菊のお店の前には人がたくさんいます。
以前観光客がたくさん川越に訪れているゴールデンウィークの時に訪れたのですが、その時は1時間半から2時間ほど待ち時間にかかってしまうということでした!
ものすごく人気ですね!!
その時は小江戸周辺を観光してからお店に戻って食事をいただきました!
そんな中で気になったのが、予約はできないのかということ。
整理券があるのかだとか、車で来られる方だったら駐車場はあるのかや、駐車場があったとして何分駐車場に車を止めていることができるのかなどが気になってしまうのではないかと思います。
さっそく、調べてみました!
というわけで、今回は「川越鰻(うなぎ)小川菊は予約は必要?整理券や待ち時間・駐車場も調査!」と題してお送りしたいと思います。
ぜひ、川越観光に行く前にチェックしてみてくださいね!
川越鰻(うなぎ)小川菊は予約は必要?
川越鰻の名店である小川菊に待ち時間なしでスムーズに入るには予約は必要なのでしょうか?
何度か足を運んでみたのですが、待ち時間はかかるものの予約は必要ないということです。
ランチに鰻を食べたい場合は、かなり余裕をもって2時間ほど前にお店の前に到着しておくことをお勧めします。
混雑している土日祝日だと、おそらく1時間から2時間少々待ちにはなってしまうと思うので、その待ち時間の間に思いっきり川越観光を楽しむことができます。
昼になっておなかが空いてから予約をするとそこから1時間以上待つ可能性もあるので、早めにお店の前に行って名前を記入するのがおすすめです。
😘❣️Delicious lunch❣️🥰
今日のランチは、お取引先様と鰻重ッ(*’ω’*)
1807年創業の 小川菊 さんへ‼️
フワッフワ、肉厚の鰻、、、
個室の誂えも趣があって👍👍👍
開店前から傘☂️さして、待ってた甲斐がありました〜😭
ビール🍻も飲めて最高💯でした❤️❤️
メッチャ幸せ(●´ω`●)💕#鰻 #小川菊 pic.twitter.com/1KJsZUk87p
— SAORI (@inUSA95101058) June 22, 2019
川越鰻(うなぎ)小川菊の整理券はある?
小川菊では整理券は配ってはいません。
ファミリーレストランみたいに、店頭の前で予約用紙があるのでそこに自分の名前を記入して、確認できるようならだいたいの時間を確認してから観光に行くと良いと思います。
店の前で待っているのはあまりおすすめできません。
というのも、お店の前には座って待てるような座椅子がありません。
店の前には人だかりがすごくても、ほとんどの方が名前を用紙に書いてから観光に行かれるのでお店の前で待っている方はあまり多くはありません。
川越鰻(うなぎ)小川菊の待ち時間
待ち時間はどのくらいなのかというのが一番気になるところですね。
小川菊では平日と土日、ゴールデンウィークのような混雑時とで待ち時間が全く異なります。
最も待ち時間が少ないのは平日。
ランチのピークの時間はもちろん待ち時間に結構かかってしまいますが、早い場合だと30分もかからないうちに入ることができます。
もちろん混雑している時は30分以上待ち時間にかかってしまいます!
川越の鰻の老舗 小川菊
平日なのに30分まち! pic.twitter.com/dTfzx1RUV8
— 天空カフェsheepgarden (@sheepgarden2015) August 7, 2019
土日は大体1時間から2時間少々、ゴールデンウィークのような人が集まる時期は2時間以上は待ち時間にかかることを覚悟しておいた方が良いかもしれません。
川越鰻(うなぎ)小川菊の駐車場
車で来るのなら事前に確認しておきたい駐車場情報。
小川菊では店舗裏側に駐車場は用意されているので、車も安心して止めることができます。
専用駐車場では車は3台止めることができます。
ちなみに近隣にある川越商工会議所駐車場では1時間分無料券のある提携駐車場もあるので、専用駐車場がいっぱいの場合はこちらも併せて活用されてくださいね。
川越鰻(うなぎ)小川菊店舗基本情報
営業時間:ランチ11:00〜14:00、ディナー16:30〜19:30
(ラストオーダーは19時です。)
電話番号:049-222-0034
住所:埼玉県川越市仲町3-22
定休日:木曜日・年末年始
他に不定休で定休日があります。
定休日情報は公式ホームページで更新されます。
まとめ
今回は、「川越鰻(うなぎ)小川菊は予約は必要?整理券や待ち時間・駐車場も調査!」ということでお送りいたしましたがいかがでしたでしょうか?
小川菊は川越の中でもトップを争うほどのうなぎの人気店。
待ち時間にかなり時間がかかることは避けられないかもしれませんが、お店でうなぎを食べると待っていてよかったと思うこと間違いのない味なので、川越に観光に行く際にはぜひ食べてきてくださいね!
それでは、今回は以上となります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。