もうすぐお盆の季節となりましたね。
毎年、お盆の時期になると京都では歴史のある京都を代表する行事である「五山の送り火」が行われます。
五山の送り火は8月16日に行われ、20時から大の字が東山に浮点火されるのを皮切りに、順に、松ケ崎に妙・法、西賀茂に船形、大北山に左大文字、最後に、嵯峨に鳥居形が点火されます。
五山の送り火は精霊を送る伝統行事として知られ、京都府民の方はもちろんですが大阪、奈良、和歌山といった関西県内からたくさんの方が五山の送り火を見る為に訪れに来ます。
遠方からだと、関西以外からも五山の送り火を見る為に京都に来られるようです。
そんな五山の送り火ですが、テレビでの中継も行われているので、大の字、妙・法、船形、左大文字、鳥居形すべての送り火を見ることは、点火される場所の都合上、中々難しいことはご存知な方はたくさんいらっしゃると思います。
(ちなみにかなり高い場所で360度窓になっているレストランなら見ることもできます。)
今回は、大の字、妙・法、船形、左大文字、鳥居形のすべてを見ることはできないものの、それぞれ見たい文字の場所にアクセスしやすい京都駅に絞って、おすすめのホテル・レストラン・穴場のスポットについてご紹介していきます。
それでは、「五山送り火2019京都駅のホテル・レストラン・穴場スポット一覧!」と題してお送りしたいと思いますので、ぜひ参考にされてみてくださいね。
目次
五山送り火2019京都駅のおすすめホテル
遠方からいらっしゃる方が必ず押さえたいのが京都駅周辺のホテル。
五山の送り火を見る前日に京都駅に到着して一泊するのも良し、当日遠方から京都駅に到着して五山の送り火を見た後に京都駅周辺のホテルで一泊されるのもどちらも良いですね。
京都駅は観光客が多いのでホテルやホステル、ゲストハウスといった泊まれるところがたくさんあります。
泊まれるところを探そうとしても、どこに泊まったら良いか迷ってしまいますよね。
それでは、京都駅周辺で私が利用したことのあるホテルの中で、五山の送り火2019を見に行くのにおすすめのホテルをご紹介したいと思います。
アパホテル京都駅前
まず初めにご紹介するのが「アパホテル京都駅前」。
2019年8月11日にリニューアルオープンをしたばかりで、とてもきれいなホテルです。
各部屋は黒と白が基調の落ち着いたデザインとなっており、旅の疲れをゆったり取ることができますよ。
京都駅中央口から歩いて約5分とアクセスも抜群なのが魅力です。
ホテルエクセレンス京都駅前
ホテルエクセレンスは京都駅周辺だと全部で3か所あります。
『ホテルエクセレンス京都駅前』、『ホテルエクセレンス京都駅・八条口』、『ホテルエクセレンス京都駅西』の全部で3か所です。
それぞれ京都駅から歩いて10分以内でつく距離にありアクセスも抜群です。
ホテルエクセレンスをお勧めする理由は室内の綺麗さと、コストパフォーマンスです。
時期によって価格は変動しますが、安い日だと一泊一人4000円とかなりリーズナブルな価格で宿泊することができます。
ホテルエクセレンスでは、有難いことにトースト、ゆで卵、コーンスープといった朝食も宿泊値段の中に含まれています。
価格も高くなく、朝食も食べられて室内も綺麗なホテルなので、私もよく宿泊させていただいています。
できるだけ安い値段のホテルを探している方にはお勧めのホテルです。
ちなみに、ドライヤー、ブラシ、歯磨きペースト、歯ブラシ、シャンプー、リンスといった各種アメニティがそろっていますが、クレンジングが見当たらなかったので、女性で宿泊される場合はクレンジングを忘れないようにご注意くださいね!
ホテルエクセレンス京都駅前
ホテルエクセレンス京都駅八条口
ホテルエクセレンス京都駅西
五山送り火2019京都駅周辺のおすすめレストラン
五山の送り火を見ることができるレストランは京都駅周辺ではたくさんあります。
中でもおすすめなのが、京都タワー13階にあるレストランの「スカイラウンジ「空」KUU」と「フレンチダイニングトップオブキョウト」です。
「スカイラウンジ「空」KUU」は舟形以外の4つの山に点火される送り火が鑑賞できるレストランで、「フレンチダイニングトップオブキョウト」はすべての送り火が見ることができるレストランです。
スカイラウンジ「空」KUU
フレンチダイニングトップオブキョウト
また、「フレンチダイニングトップオブキョウト」もおすすめレストランです。
京都駅の西側リーガロイヤルホテル京都の最上階にある高級レストランで、360度が窓となっておりすべての送り火を見ることができます。
五山送り火2019京都駅のおすすめ穴場スポット
京都駅周辺で五山の送り火を見ることができるスポットとなる穴場はたくさんありますが、穴場スポットの中でもおすすめなのがイオンモール京都五条にある最上階駐車場です。
こちらは京都駅からは少し離れてしまいますが、地元民しか知られていない穴場スポットです。
8月16日は五山送り火の為に、駐車場を無料開放しています。
駐車はできないもののかなりスペースとしては広いので、混雑を避けられたい方にもおすすめな穴場スポットです。
まとめ
今回は、「五山送り火2019京都駅のホテル・レストラン・穴場スポット一覧!」と題してご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか?
五山の送り火を見る為に当日京都駅にはたくさんの方が来られるので、ホテルとレストランはお早めに予約をされることをお勧めします。
この記事が五山の送り火を見に行かれる方のご参考になりますように。
それでは、今回は以上となります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。