2020年度の池袋サンシャインシティとアルパの初売りで人気の福袋を手に入れたい場合は、開店の1時間前にはお店に並ぶことをお勧めします。
もし、どうしても買いたい福袋があり、その福袋が人気の福袋だった場合は2時間ほど前から並ぶ方が福袋を手に入れられる可能性は上がるかもしれません。
こちらの記事では、池袋サンシャインシティとアルパの2020年度の初売りについて、購入したい福袋がある場合は1時間~2時間ほど前に並ぶ方が良い理由について、過去の福袋の販売数や近隣の商業施設の来場者数を整理した上でまとめています。
池袋サンシャインシティ/アルパ初売り・福袋2020は何時から並ぶ?
最初に、池袋サンシャインシティとアルパの初売りで人気の福袋を手に入れたい場合は、開店の1時間前にはお店に並ぶことをお勧めすると述べました。
東京都内の商業施設の初売りというと、開店の3時間~4時間以上から並ぶ人が多いのですが、なぜ池袋サンシャインシティとアルパは開店の1時間~2時間前でも福袋を購入できる可能性はあるのでしょうか?
理由の1つは、池袋サンシャインシティとアルパは店舗数が多く、福袋の販売数も多いからです。
また、2つ目の理由としては池袋サンシャインシティとアルパと同じ日に初売りをする商業施設が周囲に多いからです。
池袋駅の近くでは、西部池袋、東武池袋、池袋パルコ、ルミネ池袋が池袋サンシャインシティとアルパと同時に初売りを行います。
中でも池袋サンシャインシティとアルパと同じくらいの年代層をターゲットとしているブランドの多い池袋パルコとルミネ池袋は駅からもすぐに行ける距離で、毎年開店の数時間前から何千人という人が並んでいます。
池袋サンシャインシティとアルパは池袋から離れており、池袋周辺では駅から少々歩かなければならないのもそれほど混雑しない理由の一つです。
このような理由から、2020年度の池袋サンシャインシティとアルパの初売りで購入したい福袋がある場合は、開店の1時間~2時間前に並ぶことをお勧めします。
池袋サンシャインシティとアルパはお店の数が多くかつ福袋の販売数も多いので、池袋周辺の初売りでは毎年混雑が控えめな穴場となっています。
とはいっても、店内は混雑しています。
特に、小さなお子様を連れて行かれる場合は、はぐれないように注意してくださいね。
サンシャインシティの初売り行列パネェな
— ane-zoo (@anezoo_elephant) January 1, 2017
池袋サンシャインシティとアルパ初売り福袋のネタバレ
池袋サンシャインシティとアルパ過去の福袋をネタバレとして、一部ご紹介します。
【新着記事】 池袋サンシャインシティのお正月初売りと福袋情報https://t.co/a1OMWaMMus #地域ブログ 浦和裏日記(さいたま市の地域ブログ)
— たまこ(浦和裏日記:さいたま市の地域ブログ) (@saitama_tamako) January 3, 2019
人気のマジェスティックレゴンは用意されている数が200個と多いですね!
これほど種類も多く数があると、開店前に並んでも福袋を購入できる可能性はありますよね。
ちなみに、池袋サンシャインシティとアルパの店舗数は約90店舗。
福袋の数は、約20000個も用意された年もあったようです。
池袋 サンシャインシティ アルパ 初売りは、1月1日10時からとなります。例年ご好評頂いている福袋は約90店舗20000個をご用意!しかも新年を記念して水族館ナイトチケットや館内飲食券入りの「大当たり福袋」が2012個含まれます!詳細はhttp://t.co/zf3XVqYO
— 池袋 サンシャインシティ アルパ (@SC_alpa) December 31, 2011
水族館のナイトチケットや、管内の飲食券付きのチケットが入っる福袋があった年もあったようですよ!
これは、福袋に入っていると嬉しすぎますね!!
2020年度の初売りではこのような大当たり福袋が用意されるといった情報はありませんが、池袋サンシャインシティとアルパならではの特典付きの福袋が用意されていると嬉しいですよね。
楽しみにしておきましょう♪
ちなみに、池袋サンシャインシティとアルパの初売りに行くには池袋駅からではなく有楽町線の東池袋駅から行かれることをお勧めします。
というのも、池袋サンシャインシティとアルパまで池袋から歩くことを考えると、10分程かかってしまうからです。
また、初売り当日は混雑しているため、なかなか前に進めない可能性もあります。
東池袋駅からだと歩いて5分程で着くので、混雑を避けられたい方は東池袋駅を利用してくださいね。