エスパル仙台の初売りセールで福袋を購入したい、狙っているセール品がある場合は朝の6時頃から並ぶことがおすすめです。
なぜ6時頃から並ぶことをお勧めするのかというと、7時を過ぎた時点ですでにエスパル仙台の入り口から大行列ができてしまうからです。
こちらの記事では、エスパル仙台の初売りでは何時から並ぶと福袋を購入できるのか、混雑を避けられるのかについて、過去のエスパルの初売りの様子、周囲の商業施設の初売りの混雑状況などを整理した上で解説しています。
エスパル仙台初売りセール2020は6時から並ぶと混雑回避!
エスパル仙台の初売りでは、何時から並ぶと福袋やお得なセール品を購入できるのでしょうか?
冒頭ではエスパル仙台初売りセール2020では、朝の6時から並ぶことがおすすめと紹介しました。
なぜ、6時か並ぶことをお勧めするのか、過去のエスパル仙台の初売りでの混雑状況から解説していきます。
まず、過去のエスパル仙台の初売りセールを求めて大行列ができてしまっている様子がこちらです。
【エスパル仙台・初売り】
午前7時ごろの時点で少なくとも200人以上並んでいます。
売り切れの可能性も。欲しかった物はお早めに! pic.twitter.com/ttyWrF0X0E— たっちゃん (@p007u) January 1, 2019
伝統の仙台初売りがスタート。
エスパル仙台には朝8時の開店前から少なくとも300人以上並んでいました。 pic.twitter.com/P6whFruZvP— たっちゃん (@p007u) January 1, 2016
7時~8時の時点ですでに300人近くの人が並ぶようですね!
これだけ並んでいる人が多いと、列の後ろの方に並んでしまった場合はお目当ての福袋やセール品が購入できない可能性もあります。
なぜ、エスパル仙台の初売りセールではこれほど人が並ぶのでしょうか?
理由の一つとして、仙台周辺に住んでいる人の数に対し、初売りを行っている商業施設自体が少ないことが考えられます。
仙台駅で初売りを行っている祖父行施設の代表が、仙台パルコです。
仙台パルコの初売りといえば、毎年朝の早い時間帯から駅まで伸びる行列ができてしまうのが特徴ですね。
仙台パルコの初売りについては以下の記事でまとめているので、参考にしてみて下さい。

他にも仙台周辺で初売りを行っている商業施設はありますが、エスパル仙台と同じ年代をターゲットとしている商業施設はあまり多くはありません。
三越仙台もありますが、こちらは仙台駅から車で約10分程の場所にあり、アクセスがあまりよくありません。
三越仙台の初売りについては以下の記事にまとめているので、気になる方はチェックしてみてくださいね。

これらの理由から、エスパル仙台の初売りセールでは毎年多くの人が集まり、大混雑してしまうということなのです。
朝7時の時点で200人ほどの人が集まる商業施設も珍しいですよね。
その為、もし2020年度のエスパル仙台の初売りで狙っている福袋やセール品がある、混雑を回避したいと思っている場合は、朝の6時頃には並ぶことをおすすめします。
エスパル仙台初売りセール2020人気の福袋
エスパル仙台の初売りセールで混雑しているエリアはファッションのエリアだけではありません。
エスパル仙台ではファッションンの福袋も人気なのですが、食品や飲料の福袋も人気であることが特徴です。
その為、2020年度のエスパル仙台で販売される福袋についても、食品や飲料が人気となるのではないかと予想されます。
過去のエスパル仙台初売りセールで人気の福袋を一部紹介します。
[LUPICIA福袋]
仙台エスパル店で3240円(ノンフレーバー/ティーバッグ)のセットを購入。エスパル共通商品券3枚使用で実質2940円の支払い。中身は9品入りで6580円相当。
この買い物で毎月送付の「ルピシアだより」(お茶のサンプル2袋付き)も6ヶ月延長。あと紙袋が涼しげカラフルでとても良い。 pic.twitter.com/27G25iP1xo— El_Mell (@JohnDoe_avabel) June 21, 2018
#仙台初売り お茶の子チャコちゃんで有名なお茶の菅原園(S-PAL)ここは毎年行きます。三千円の福袋にお茶7つ。ホントは急須の景品がつくのですが駄々こねてラップにしてもらった。仙台四郎のタオルハンカチにはお猿さんの絵柄も。 pic.twitter.com/J1cckeTOMp
— 宮城のこけし番長 (@hoyafeti) January 2, 2016
#仙台初売り 岩手県宮古の海産問屋山口屋さん(S-PAL)の福袋。珍味など8品で二千円也。S-PALでくれる仙台四郎のタオルハンカチ…あれ、写ってないや(^_^;) pic.twitter.com/ru2G43XV3F
— 宮城のこけし番長 (@hoyafeti) January 2, 2016
ミスタードーナッツの福袋は毎年人気ですが、2020年度はどうやら予約販売がないようなので倍率が高そうですね。
エスパル本館のミスタードーナツは、
2020年福袋の予約も12/26からの販売もなしです。
1/2仙台初売りのみの販売になります。https://t.co/32ymHIHA9k— ぴたこ (@pitako_co) December 11, 2019
以外かもしれませんが、飲料や食品が人気のようですね。
また、雑貨や化粧品も人気のようです。
どのジャンルの福袋も数が限られているので、どうしても購入したい福袋やセール品がある場合は朝6時頃から並ぶことをおすすめします。
余談ですが、仙台エスパルの初売りセールの待機列は毎年屋内の為、2020年度の初売りセールでも行列は屋内にできると予想されます。
ただ、屋内だからといっても以上に寒いので、普段以上に暖かい格好をしてしっかりと寒さ対策をしていってくださいね。
はらないカイロを持って行き、さらに背中やお腹にも貼るタイプのカイロを貼るなどの防寒対策がおすすめですよ。