2020年度のしまむらの初売りはいつからいつまでなのでしょうか。
しまむらの初売りがいつからいつまでなのかについては情報がありませんが、2020年1月1日~1月3日までと予想されます。
また、しまむらの初売りで人気の福袋を買うには、1時間以上前から並ぶことをお勧めします。
こちらの記事では、なぜしまむらの初売りは1月1日から1月3日になると予想されるのか、2020年度のしまむらの初売りに焦点を当てて、期間や営業時間、即売り切れとなってしまう福袋を購入する方法についてまとめています。
しまむら初売り2020はいつからいつまで?
ファッションセンターしまむらの初売りにめちゃくちゃ長い行列が出来てる…
— ディーン富士そば (@kintamario) January 1, 2017
毎年初売りとなると大行列ができてしまうしまむら。
しまむらの初売りの期間はいつからいつまでなのでしょうか?
冒頭では、2020年度のしまむらの初売りは、1月1日から1月3日と述べました。
過去のしまむらの初売りセール期間を調べてみると、以下のようになっていました。
しまむらの初売りセール2019:2019年1月1日~1月3日
しまむらの初売りセール2018:2018年1月1日~1月3日
しまむらの初売りセール2017:2017年1月1日~1月3日
例年、しまむらの初売りは1月1日~1月3日に行われてきました。
その為、2020年度のしまむらの初売りセールについても1月1日~1月3日になることが予想されます。
しまむら初売り2020で福袋は何時から並ぶと買える?
あ、そうそう、初売り戦利品
しまむらのFAガールコラボ福袋www
ロンT4枚、缶バッジ4つ、デカールシール付きで3000円www pic.twitter.com/6yfUIjK73f— 紅狸ピチ丸980円(P残党模型部) (@pichippoid) January 1, 2018
しまむらの初売りに参戦したことがある場合は、その混雑っぷりに人気の福袋を購入するのは至難の業であることをご存知なはず。
毎年、人気の福袋はあっという間に売り切れてしまいます。
一体何時から並ぶと人気の福袋を購入することができるのでしょうか?
何時から並ぶと福袋を購入できるのかについては、店舗によって異なります。
過去に何度かしまむらの福袋を購入したことがあるのですが、ある店舗では1時間前に行ったにも関わら狙っていた福袋が売り切れとなってしまい購入できず、またある店舗では1月2日に行ったにも関わらずいくつか福袋が残っていました。
つまり、何時から並ぶと福袋を購入できるのかというのは店舗によって異なるということです。
人が多く集まる店舗については、1時間~2時間前から並ぶと福袋を購入できる可能性は高くなるのではないかと予測されます。
なぜ、しまむらの福袋はこれほど手に入れるのが難しいのでしょうか?
しまむらの福袋を購入するのが難しいのは、以下のような理由が考えられます。
福袋の値段の割に内容が豪華
オンラインサイトでの販売がない
まず、福袋の値段がそれほど高くないにも関わらず内容が豪華であるということ。
過去の福袋がこちらです。
なんと、キャリーバッグ付きで5000円です!!
驚きの値段ですね!
ちなみに中身は、リバーシブルブルゾン、ニット、デニムスカーチョ、チェックシャツワンピです。
もちろんキャリーバッグも含みます。
こちらは洋服5点とバッグで2000円!!
安すぎます~(^^♪
最後に、こちらもキャリーバッグ付きで5000円です。
内容に対して価格がありえないほど安いんですよね。
「内容が豪華で安いから。」
しまむらの初売りに人が集まる理由の一つなのではないでしょうか?
また、しまむらにはオンラインのサイトというのがありません。
人気のブランドはオンライン販売も行っている所が多く、福袋の購入場所が実店舗とオンラインサイトに分散されるのですが、しまむらはオンラインサイトがない為、福袋を購入したいと考えている人全員が実店舗に集まることになります。
その為、しまむらでの初売りでは毎年福袋を購入するのが難しいというわけなのです。
余談ですが、しまむら各店舗では初売りとなると大行列ができるのですが、待機している時間は非常に寒いです。
風邪をひかないように、しっかりと防寒対策をしていってくださいね!