2019/7/13(土)~2019/10/6(日)の期間、静岡県裾野市にある遊園地ぐりんぱでは、「シルバニアビレッジ フラワーフェスタ」が開催されます。
シルバニアビレッジ フラワーフェスタは、約3万株のダリア、約16万本のコスモス、約30万本ものマリーゴールドが咲き誇る花のイベントです。
毎年この時期には、「天空のダリア祭り」が開催されていましたが、今年は名前が変わり「シルバニアビレッジ フラワーフェスタ」となりました。
シルバニアファミリーのかわいらしい世界観と、ダリアを中心とした花々のコラボイベントです。
シルバニアビレッジ フラワーフェスタが開催される場所は富士山の2合目の広大な敷地。
富士山を背景にに広がる花畑は見頃を迎えると、シルバニアビレッジ全体がパステルカラーの花々やリボンでかわいらしくデコレーションされ、お花畑だけでも色とりどりなのですがさらに色鮮やかな風景に染まります。
そんなシルバニアビレッジフラワーフェスタの見頃はいつ頃なのでしょうか?
開花状況も気になりますね。
今回は、「シルバニアビレッジフラワーフェスタの見頃と開花状況!静岡県裾野市」ということで、シルバニアビレッジフラワーフェスタの見頃と開花状況を調べてみました。
シルバニアビレッジフラワーフェスタの見頃
シルバニアビレッジフラワーフェスタの見頃はいつ頃なのでしょうか?
公式ホームページによると、2019年度のシルバニアビレッジフラワーフェスタの見頃は8月中旬ごろのようです。
標高が高い場所にあるので、見に行かれる際は日焼け止めやサングラスを持って行かれることをお勧めします。
ちなみに富士山経済新聞のホームページでも紹介されていました。
富士山経済新聞のホームページはこちら!
シルバニアビレッジフラワーフェスタの開花状況
気になるシルバニアビレッジフラワーフェスタの開花状況ですが、公式ホームページではあまり紹介されていませんでした。
実際に行かれてみた方のツイッターやヤフーリアルタイム検索で開花情報を確認されることをお勧めします。
また、直接ぐりんぱに問い合わせてみるのもおすすめです。
【富士山経済新聞】富士山2合目「シルバニアビレッジ フラワーフェスタ」 3万株のダリアと富士山が競演 ▽イベント「シルバニアビレッジ フラワーフェスタ」が現在、富士山2合目に位置する遊園地「ぐりんぱ」(静岡県裾野市)で開催されている。https://t.co/ZvBIiXNdLu pic.twitter.com/DHqpsbecNy
— 静岡ジン (@szgmt) July 19, 2019
シルバニアビレッジ フラワーフェスタの基本情報
開催期間:2019/7/13(土)~2019/10/6(日)
開催場所:〒410-1231静岡県裾野市須山字藤原2427
問い合わせ先:055-998-1111(遊園地ぐりんぱ)
開催時間:平日9:30~17:00、土日祝9:00~17:00
※日によって異なるので、こちらのスケジュール表をご確認ください!
入園料:おとな1,300円、シニア850円、こども850円、犬850円
駐車場:普通車1日1台1,200円
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、「シルバニアビレッジフラワーフェスタの見頃と開花状況!静岡県裾野市」ということでお送りいたしました。
ダリア、コスモス、マリーゴールドが見頃を迎えると、約5,000㎡もの広大な敷地が色鮮やかになります。
また、シルバニアビレッジフラワーフェスタではシルバニア村の仲間たちと一緒に写真が撮れるスポットや、花畑の中に設置されたブランコなどのインスタ映えする場所も用意されています。
さらに、ダリアソフトクリーム等の限定コラボフードも楽しむことができますよ!
ぜひ、富士山をバックに咲き誇るダリアの花々と、シルバニアファミリーの世界観が融合した「シルバニアビレッジ フラワーフェスタ」に遊びに行かれてみてくださいね!
夏の素敵な思い出になると思います!
それでは、今回も最後までお読みいただきありがとうございました。