2019年9月12日から9月15日の期間、東京ゲームショウ2019(TGS)が開催となりました!
東京ゲームショウ2019(TGS)は1996年から開催されているイベント。
まだ発売されていないゲーム機器や、一足早く今後発売されるゲームも楽しめてしまうビッグイベントです。
2015年は268,446人もの方が来場したんだとか!
ゲームも気になる東京ゲームショウですが、他にもまだまだある気になることのうちの一つが、出演者や会場で会える芸能人は誰なのかということ。
東京ゲームショウの出演芸能人は毎年豪華!!
今年は誰が出演するのか気になりますね!
せっかくだったら、会場で出演芸能人に会ってみたい!!
というわけで、「東京ゲームショウ2019の出演芸能人は誰なのか。」
「出演芸能人に会える時間や場所はどこなのか。」
さっそく調べてみました!
それでは、今回は「東京ゲームショウ2019の出演芸能人は?会える時間や場所はどこ?」と題してお届けしたいと思います。
さっそく、チェックしていきましょう!!
東京ゲームショウ2019の出演芸能人は?
東京ゲームショウ2019の出演芸能人は誰がいるのか調査してみました。
まず、東京ゲームショウ2019のオフィシャルサポーターとなったモデルで女優の本田翼さん。
ゲームが大好きだという本田翼さんはオフィシャルサポーターに決定したことをとても喜ばれていましたね!
モデルで女優の本田翼さんが東京ゲームショウ2019(9/12~15開催)の魅力を伝える「オフィシャルサポーター」に決定! 就任の意気込みを語る動画をお届け。かなりのゲーム好きである本田翼さんにご期待ください!#TGS2019https://t.co/2tEf5i6qkN
※テロップに一部誤りがあり再投稿しました pic.twitter.com/Jo27Bm1kCd— TOKYO GAME SHOW 2019/東京ゲームショウ (@tokyo_game_show) June 28, 2019
テイルズシリーズ最新作の「テイルズ オブ アライズ」で、アルフェン役を務められている佐藤 拓也さん。
声優やプロデューサーの方もたくさん出演され、声優だとシオン役を務められている下地 紫野さんや、プロデューサーである富澤 祐介さんの出演が決まっています。
ALIENWAREのビジネスディベロップマネージャーである大島隆宏さんや、ファイナルファンタジーXIVのプロデューサー、ゲストクリエーターである吉田直樹さん、室内俊夫さん、齊藤陽介さん、ヨコオタロウさん等が出演されることが決まっています。
ちなみに声優やプロデューサーの方以外にも、アイドルの出演も決まっていますね。
アイドルだと英語、中国語、フランス語が堪能で、かおたんでおなじみの堀内華央理さんも出演が決まっています。
また、芸能人ではありませんが、昨年に続き「日本ゲーム大賞 2019 フューチャー部門」のプレゼンターとして、発表授賞式の司会を有野課長が務めることになっています。
日本ゲーム大賞では、「経済産業大臣賞」、「年間作品部門」、「フューチャー部門」、「アマチュア部門」、「U18部門」といった部門に分かれ、「経済産業大臣賞」、「年間作品部門」を除いた3部門が、2019年9月14日と15日に発表されます。
【速報】東京ゲームショウ2019内で実施する、「日本ゲーム大賞 2019 フューチャー部門」のプレゼンターはゲームセンターCXの有野課長に決定!昨年に続き、発表授賞式の司会を務めます!発表授賞式(9/15)の概要はこちら ⇒ https://t.co/rIyZ3nlCuG pic.twitter.com/eM4cCtwrdd
— TOKYO GAME SHOW 2019/東京ゲームショウ (@tokyo_game_show) August 21, 2019
東京ゲームショウ2019の出演芸能人に会える時間や場所について
東京ゲームショウ2019では出演芸能人やゲストがたくさん来られることが分かりましたが、会える時間や場所もチェックしておきたいところですね。
まず、東京ゲームショウ2019のオフィシャルサポーターとなった本田翼さん。
テレビや雑誌で大活躍の本田翼さんのファンの方も多いのではないでしょうか?
残念ながら本田翼さんに会える時間や場所についてはまだ情報がありませんでした。
ただ、動画で会場にも行くといった内容のことを話されていたので、当日会場内で会える可能性は高いと思います。
テイルズ オブ アライズでアルフェン役の佐藤 拓也さん、シオン役の下地 紫野さん、プロデューサーの富澤 祐介さんが出演されるテイルズシリーズ。
テイルズシリーズの出演者とは、バンダイナムコのブースに出演されることが決まっています。
場所はわかりましたが、会える時間についてはまだ情報がありませんでした。
デル/ALIENWAREブースでは、たくさんの出演者が登壇してくれるそうです。
出演が決まっているのは、アイドルの堀内華央理さんやALIENWAREのビジネスディベロップマネージャーである大島隆宏さん、吉田直樹さん、ヨコオタロウさん、室内俊夫さん、齊藤陽介さんです。
こちらも同じく場所については情報があるものの、会える時間については情報がありません。
また、齊藤陽介さん、ヨコオタロウさんはスクエアエニックスのブースでも会えるみたいですよ!
会える時間については公式ホームページでも見当たらない為、直前にならないと決まらないのかもしれないですね。
こちらのページでも会える時間についてわかり次第更新していきたいと思います!
もしかすると当日も公表されず、いきなり登場なんてこともあるかもしれませんね。
東京ゲームショウ2019の基本情報
開催日程
- 9月12日(木) ビジネスデイ 10:00~17:00
- 9月13日(金) ビジネスデイ 10:00~17:00
- 9月14日(土) 一般公開日10:00~17:00
- 9月15日(日) 一般公開日10:00~17:00
来場者数: 268,446人(2015年)
初回開催: 1996年8月22日 – 8月24日
通称・略称: TGS
会場: 幕張メッセ
東京ゲームショウ2019公式ツイッターはこちら!
まとめ
今回は、「東京ゲームショウ2019の出演芸能人は?会える時間や場所はどこ?」ということでお届け致しましたがいかがでしたでしょうか?
当日のサプライズで東京ゲームショウ2019の出演芸能人はまだまだ増えるかもしれませんね。
2019年度の東京ゲームショウは規模が過去最大ともいわれているため、前年より会場は混み合うことが予想され、見たかったブースに会いたかった芸能人が来ていても混雑していて少ししか見られないといったこともあるかもしれませんね。
会える場所は決まっているものの会える時間については発表されていないので、開催直前までツイッターや公式ホームページでチェックしておいた方が良いかもしれないですね!!
一般公開日は合計2日あるので、両方参加して目いっぱい楽しむのもおすすめですよ!!
それでは、今回は以上となります。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。