毎年夏季限定でオープンしているとしまえんのプール。
プールの施設は広く、その規模は都内最大規模で子供から大人まで楽しめる施設です!
ナイアガラプールや波のプールもあり、夕方以降限定のナイトプールも開催されています。
そんなとしまえんのプールには、毎年夏休みになると家族で楽しみに来ている方がたくさんいらっしゃいますね!
夏休みの中でも、お仕事が休みのお盆休みに家族や友人ととしまえんのプールに行きたいと思われている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
中には、お盆に赤ちゃんといった小さな子供を連れてとしまえんのプールに行きたいと考えていらっしゃる方もいることでしょう。
そこで気になってくるのが、お盆の混雑状況。
お盆でなくても、混雑していると聞いたことがある方もいらっしゃるかもしれません。
としまえん、無料開放&花火なので19時過ぎに来てみたら、すでに人であふれプールエリアは満員で入れずグラウンドへ回されてる。
たぶんグラウンドかはら見えづらいと思い、なんとか有料エリア付近を確保。その後も人は増え続けて通路も身動き取れないくらい💦
こんな混雑初めてだ!#としまえん花火— 桃と月 (@MOON_PEACH1997) August 1, 2018
実際にお盆休みにとしまえんのプールに行きたいと思っても、あまりの混雑具合だと赤ちゃんや小さな子どもを連れて行っても大丈夫か心配になりませんか?
あまりの混雑状況だと、はぐれはぐれになってしまったなんてことにもなりかねないですよね。
今回は、「としまえんプールのお盆の混雑状況は?赤ちゃん子連れでも大丈夫?」と題して、としまえんプールのお盆の混雑状況と、赤ちゃんや小さな子連れでも大丈夫かについてお届けしたいと思います。
としまえんプールのお盆の混雑状況
毎年、としまえんプールのお盆ではどのくらい混雑しているのでしょうか?
過去の混雑状況について調べてみました。
ツイッターを見てみると、お盆は混雑していたという情報がありました。
こんにちは。
東京都練馬区にある『としまえん』より
実況中継です♡
もはや通路以外、足の踏み場がないほどの混雑しているプール。
そして、水温が低いため至るところで悲鳴と震えている人続出(笑)… http://t.co/8AVYHKUmcO
— 瀧島商事株式会社 瀧島康秀 (@takiyasu) August 16, 2014
としまえんの混雑状況ですが、学校の夏休みが始まった週の土日と8月上旬からお盆が終わる頃までは混雑することが予想されます。
としまえん、お盆やし逆に人少ないんじゃないかと思ったけどめっちゃ人多いw
— ぽん🍀 (@Ohchan1205) August 16, 2015
混んでるとしまえんとか、お盆流石だな
— ボブモニ (@nemumoniii) August 12, 2016
お盆時期としまえんプールでは赤ちゃん子連れでも大丈夫?
お盆の時期、混雑していると赤ちゃんや小さな子連れでも大丈夫なのか気になりますよね。
としまえんのプールエリア内は、ベビーカーの利用もできる為連れて行っても大丈夫です。
ただ、通常と比べると混雑しているので道が通りにくく感じる可能性があります。
また、小さな子供はあまりに混雑しているとはぐれてしまう可能性もあります。
迷子にならないように、しっかりと目を離さないであげてくださいね。
ちなみに、としまえんのプールでは迷子になった子の待機室のような場所があるので、もしはぐれてしまったら待機室で待っておいてね、といったようなお約束をしておくと少し安心できますね。
事前に、はぐれたときにどこで待ち合わせをするかを伝えておいてあげましょう!
@cocot320 としまえん、小さい頃よく行ってました!流れるプールとか懐かしい(>_<)目の前にいたのに迷子なんて…相当な混雑ですね。長女ちゃんもびっくりしただろうな
— rose (@rose_0611) July 17, 2011
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、「としまえんプールのお盆の混雑状況は?赤ちゃん子連れでも大丈夫?」ということでお送りいたしました。
としまえんのプールはお盆休みは混雑することが予想されます。
赤ちゃん子連れでも大丈夫ですが、はぐれないことと、人の多さに暑さを余計に感じると思うので熱中症にならないようにご注意くださいね。
ちなみに、プールエリアは日陰になる場所が少ないので、たくさんの方がその場所を取るために早い時間から並んでいます。
11時から14時頃は特に混雑していることが予想されるので、お盆休みは午前中少し早めの時間帯に行かれるのもおすすめします。
それでは、最後までお読みいただき、ありがとうございました。